カテゴリー: 心理学の部屋の記事一覧
-
虐待の本当の地獄
********************************** Q.川が氾濫し 濁流の中であなたとお母さんが溺れています 川岸にいるお父さんは どちらか一人しか助けることができません お父さんは あなたとお母さ […]
-
もうひとつの『黒い雨』
(さいたま行ってないんでレポじゃないです) キズに出逢ってから曲を通して自分に向き合わされてる気がして仕方ないですが 先入観植えつけてしまいそうなのでこの記事読まないでライブを観た方がいいかなと(笑) 書き手としては今思 […]
-
功利的似非集団主義
ここ数日で色々と事件がありましたね そして沢山のツイートを目にしました ・ 本当 現代はテレビを見なくてもSNSが完全にその役割を果たしてしまっていますね もはやどれが洗脳源なのかさえ見分けられません その中で私が日々感 […]
-
【音楽】は目的なのか 手段なのか
・ 目的➡到達したい状態 ゴール 手段➡目的を達成するための道具として活用 ・ 凄いシンプルに結論から先に言うと 私たち見ている側 応援する側が魅力を感じるのは 音楽を目的としている人達 の奏でる音楽ですよね そう思 […]
-
イライラが止まらない人へ
猫「お前らそんなもんかぁぁぁああああ!センター!センターー!」 かかってこいやあああああああ!!! ******************* 以前 感情が先出来事が後 という記事を書きましたか?←自問 仕事に […]
-
売れる商材の作り方
少し前まで私は作家活動をしていたのですが(SOLITUDEとはそもそもブランド名) (なのにいつの間にかただのバンギャブログのタイトルになってた・・) このカラクリを知った時 あそう言えばそうだったなと 納得いったのを思 […]
-
動員はバンドの鬱し鏡
エンヴィル本格始動ワンコインONE MAN『黒×白』@新宿club SCIENCE シェア終わったらタイトル変えますw ・ キャッチにハマったら箱への道を尋ねると話が終わる (知ってる街限定) … soli […]
-
管理人がバンギャを上がりそうな件について
(笑) 皆さんにとったらすごくどうでもいい話ですので 本当に読まなくていいです 読まないでw この記事をここで書くのはなかなか勇気がいるんですが どっちにしても恐らくワード検索に引っ掛かるので 心理学の部屋カテゴリにぶち […]
-
V系における客層の変化
ほとぼりが冷めた頃だと思うのでそろそろ話題にします(笑) Twitterに生息するほとんどのバンギャが何かしら反応を示したんではないでしょうか しばらく尾を引きましたよねタイムテーブル公開問題 タイムテーブルを教えて欲し […]
-
虐待される子供は不幸なのか
厚かましい心理記事もメインサイトに書くようになってしまったため こちらがあまり機能しなくなっていますが 音楽まったく関係ない記事なのでこちらに書こうかなたまには 千葉の小4女児虐待死 母親「十分な食事与えず」 ̵ […]